よくある質問(FAQ)
- どんな内容を投稿すればいいですか?
- 目的地までの「道のり」が分かる動画であればOKです。駅やバス停から、観光地や施設までの道順を案内してください。また、動画に沿った「○○な道案内」の「○○」を自由に表現してください(例:「雨の日でも濡れない」「誰でも迷わない」「Welcome to HYOGO」など)。移動の様子、迷いやすい場所の目印、ユニークな案内表示などがあるとより効果的です。投稿本文には、案内したい場所の情報や簡単なエピソードがあれば記載してください。
- 投稿は写真でもいいですか?それとも動画だけ?
- メインは動画を対象としたキャンペーンですが、写真での投稿も受け付けています。動画は30秒~3分程度が目安です。
- 投稿の回数に制限はありますか?
- おひとり何回でも投稿いただけます。ただし、同じ内容の複数投稿や、過去の投稿の再利用などは対象外となる場合があります。
- 投稿に使うハッシュタグは何ですか?
- 必ず「#ひょうご○○な道案内」ハッシュタグをつけてください。それに続いて、自作品のタイトルとして〇〇にテーマを入れたものもお願いします。(例:「#ひょうご初めてでも安心な道案内」など)。
そのほか「#HYOGO」などの地域タグを併用いただくと、より多くの方に届きやすくなります。 - 当選連絡はどのように来ますか?
- キャンペーン終了後、当選者の方には11月~12月頃にDM(ダイレクトメッセージ)でご連絡いたします。事前にフォローやDM受信設定のご確認をお願いします。
- 非公開アカウントでも応募できますか?
- 申し訳ありませんが、非公開アカウントの投稿は対象外となります。公開設定のアカウントからご投稿ください。
- 動画編集が得意ではないのですが、参加できますか?
- もちろんです。スマホで撮影した短い動画でも大歓迎です。内容や視点のユニークさを重視しますので、お気軽にご参加ください!
- 投稿した作品はどこで使われますか?
- 兵庫県の観光プロモーションやウェブサイト、SNS等で使用させていただく可能性があります(クレジット表記あり)。
- 顔が映った人に許可は必要ですか?
- はい、人物が特定できる場合は、事前にその方の許諾を取ってください。肖像権の侵害にご注意ください
- 応募に費用はかかりますか?
- 応募は無料です。ただし、撮影や投稿にかかる通信費等はご自身でご負担ください。